Review Santa Feに来ています
Review Santa Feに来ています。
昨日午後の便で伊丹を飛びだち、成田、ロス経由でアルバカーキへ。そこからレンタカーで移動してサンタフェに入りました。サンタフェは本当に美しい町です。宝石と例えられるのがよく分かるアメリカ中西部。ロスからは1時間20分のフライトで、そこから車で北東に1時間。
サンタフェも4回目の訪問ですが、アメリカの運転にも慣れてもっといろいろドライブしたいくらいです。アルバカーキもサンタフェもRoute 66に含まれており、思わず始点の僕が育ったシカゴに行きたい気分です。
さて、今日11日はレセプションとアーティストトークが予定されています。明日からレビューが始まりますが、いつものように29枠すべてが埋まっています。中には大御所の名前もあり、なかなかに緊張しそうなレビューとなりそうです。
宿泊/会場となるホテルは毎年変わっていくみたいで、今年はDrury Plaza Hotel in Santa Feという超高級ホテルです。Santa Fe Plazaからほど近く、朝散歩がてらPlazaに行ってきました。なんとものどかというかこころが癒されますね。
今年はReview Santa Feも15周年。Santa Fe Photo Festivalと銘打って写真祭としてアメリカの重要な写真イベントに変わっていこうとしているようです。主催者のLauraと話し合う機会もあると思いますのでそのあたりもレポートしようと思います。